大学偏差値ランキング

カテゴリ「大学偏差値ランキング」の記事一覧
2015年10月28日

大学偏差値ランキング(2015年度最新版)

2015年度の大学偏差値ランキングをご紹介します。

2015年度有名大学合格者高校別ランキングはこちら→「有名大学「高校別」合格者ランキング

センター試験予想平均点はこちら→「2013年度センター試験予想平均点と解答速報

大学偏差値ランキング(2014年度最新版:各予備校学部・学科別)

代ゼミ:大学偏差値ランキング

まずは現役の時にお世話になった我が母校代々木ゼミナール^^;

代々木ゼミナール学部学科別大学偏差値ランキング(2014)(リンク集)

代々木ゼミナール:入試情報

まず学部別入試難易度ランキング表に入っていただいて、左サイドバー「学部別入試難易度ランキング表」の国公立大学・私立大学の学部系から、ご自分の志望学部をクリックしてください。

また、学科別偏差値ランキングは、まず学科別入試難易ランキング表に入っていただいて、左サイドバー「学科別入試難易ランキング表」からご志望の学科をクリックです。

ちなみに、こちらから最新の過去問と解答例がPDFファイルで手に入りますよ♪みなさんはすでに赤本等をお持ちでしょうけれど、特に記述問題の解答例は複数あったほうが参考になると思います。おすすめ!

代々木ゼミナール:解答速報


河合塾:大学偏差値ランキング

つぎに模擬試験と言えば河合塾。こちらは大学偏差値ランキングがPDFでご覧いただけます。

河合塾学部学科別大学偏差値ランキング(2014)(リンク集)

河合塾:2014年度入試情報

このページから任意の全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表をクリックし、あなたの志望学部・学科のPDFをクリックです。無料会員になるとより詳しい入試情報が得られますよ。


駿台予備校:大学偏差値ランキング

駿台予備校のサイトでは、2つの模試(駿台全国模試・駿台全国判定模試)の得点の合格ラインを調べることができます。

駿台予備校:合格目標ライン

基準模試の選択について、あなたが難関大学を受験する場合は駿台全国模試を選択、そうでない場合は、駿台全国判定模試を選択するとより正確な数値が得られますよ。


東進予備校:大学偏差値ランキング

東進予備校のこちらのサイトでは、大学偏差値ランキングの一覧表が一望できます。とっても見やすいですね。

東進予備校:大学難易度ランキング

また、こちらから過去問も手に入ります。

東進予備校:大学入試問題過去問データベース

※過去問の入手法
上のページから会員登録をしてログインしてください。最新の過去問だけでなく、数年分の過去問データベース(例えば、東大は12年分!)があるので重宝します。ただし、すべての問題に解答例がついているわけではありません。有料の添削サービスを利用しろということでしょうか^^;商売上手です。


その他の大学偏差値ランキング

ベネッセ入試情報
中段にある「入試データ」の「合格偏差値一覧」からどうぞ。

これで大学偏差値に関する情報はばっちりです♪志望大学の偏差値は、上に紹介した大手予備校の偏差値ランキングをご覧になればだいたいわかると思います。まずは、現時点でのご自分の偏差値と比べてみてくださいね。

偏差値の上がる話:大学受験勉強法(目次)好評連載中!大学偏差値ランキング(最新版:各予備校学部・学科別)


posted by 大学偏差値情報局 at 15:06 | 大学偏差値ランキング
2013年01月21日

2013年度センター試験平均点(三大予備校比較、最新改訂版)

三大予備校が発表した2013年度センター試験予想平均点を列記してみました。
ぜひ参考にしてください。続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 19:50 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2012年08月23日

国公立大学偏差値ランキング(2013前期):文・教育・外国語・生活科学系

大学偏差値ランキングです。

今回は、国公立大学2013年度(前期)文・教育・外国語・生活科学系の偏差値ランキングをご紹介します。トップ20圏内に入っているのはどの大学でしょうか?

さっそくいってみましょう!
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 01:20 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2011年06月12日

国公立大学偏差値ランキング(2011・後期):医・歯・薬・農水産系

大学偏差値情報局です。

今回は、国公立大学偏差値ランキング2011・後期):医・歯・薬・農水産系のご紹介。国公立大学医学部歯学部薬学部農学部水産学部のトップ41です。

では、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 03:51 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2011年06月11日

国公立大学偏差値ランキング(2011・前期):医・歯・薬・農水産系

大学偏差値情報局です。

今回は、国公立大学偏差値ランキング2011・前期):医・歯・薬・農水産系のご紹介。国公立大学医学部歯学部薬学部農学部水産学部のトップ40です。

では、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 03:45 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2011年06月10日

私立大学偏差値ランキング(2011):医・歯・薬・農水産系

大学偏差値情報局です。

今回は、私立大学偏差値ランキング2011):医・歯・薬・農水産系のご紹介です。私立大学医学部歯学部薬学部農学部水産学部のトップ41です。

さっそく、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 04:01 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2011年06月04日

国公立大学偏差値ランキング(2011・後期):理・工系

大学偏差値情報局です。

今日は「国公立大学偏差値ランキング(2011・後期)理・工系トップ20」のご紹介です。理学部工学部のトップ35です。

さっそく、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 04:46 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

国公立大学偏差値ランキング(2011・前期):理・工系

大学偏差値情報局です。

今日は「国公立大学偏差値ランキング(2011・前期)理・工系トップ20」のご紹介です。理学部工学部のトップ33です。

さっそく、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 04:42 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

私立大学偏差値ランキング(2011):法・経済・経営・商系

大学偏差値情報局です。

今日は、「私立大学偏差値ランキング(2011)法・経済・経営・商系トップ20」をお届けします。私立大学法学部経済学部経営学部商学部のトップ33です。

さっそくいってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 04:36 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

国公立大学偏差値ランキング(2011・前期):文・教育・外国語・家政系

大学偏差値情報局です。

今日は「国公立大学偏差値ランキング2011)文・教・外・家系トップ20」をご紹介します。国公立大学文学部教育学部家政学部のトップ38です。

さっそくいっていましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 04:20 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

国公立大学偏差値ランキング(2011・後期):法・経済・経営・商系

大学偏差値情報局です。

今日は「国公立大学偏差値ランキング2011・後期)法・経済・経営・商系」をご紹介します。代々木ゼミナールの調査による、国公立大学法学部経済学部経営学部商学部のトップ34校です。

では、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 04:15 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

国公立大学偏差値ランキング(2011・前期):法・経済・経営・商系

大学偏差値情報局です。

今日は「国公立大学偏差値ランキング2011・前期)法・経済・経営・商系」をご紹介します。代々木ゼミナールの調査による、国公立大学法学部経済学部経営学部商学部のトップ34校です。

では、いってみましょう。
続きを読む
posted by 大学偏差値情報局 at 03:08 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2008年07月18日

国公立大学偏差値ランキング(2009):法・経済・経営・商系トップ20

国公立大学偏差値ランキング(2009)法・経済・経営・商系トップ20」をご紹介します。国公立大学の法学部経済学部経営学部商学部のトップ20です。

国公立大学法・経済・経営・商系トップ20:前期日程


※「○%」はセンターランク

1位 東京大学(文科一類):92%

2位 東京大学(文科ニ類):90%

3位 京都大学(法):89%

4位 一橋大学(法):88%

4位 京都大学(経済):88%

6位 一橋大学(商):87%

6位 大阪大学(法):87%

8位 首都大学東京(都市教養/法学系):86%

9位 筑波大学(社会・国際):85%

9位 一橋大学(経済):85%

9位 名古屋大学(法):85%

9位 神戸大学(法):85%

13位 東北大学(法):84%

13位 大阪大学(経済):84%

13位 九州大学(法):84%

16位 北海道大学(法):83%

16位 横浜国立大学(経営):83%

16位 神戸大学(経営):83%

16位 広島大学(法):83%

16位 九州大学(経済/経済・経営):83%


国公立大学法・経済・経営・商系トップ20:後期日程



1位 一橋大学(法):93%

2位 東京大学(理V除く全類):92%

3位 広島大学(法):90%

4位 静岡県立大学(国際関係/国際関係):89%

5位 一橋大学(経済):88%

5位 大阪大学(経済):88%

7位 一橋大学(商):87%

7位 大阪大学(法):87%

9位 筑波大学(社会・国際):86%

9位 鹿児島大学(法文/法政策):86%

11位 国際教養大学(国際教養/A・B・C日程):85%

11位 大阪府立大学(経済):85%

11位 神戸大学(法):85%

11位 神戸大学(法):85%

11位 広島大学(経済):85%

16位 横浜国立大学(経済/経済シ−法と経済):84%

16位 九州大学(法):84%

18位 埼玉大学(経済):83%

18位 横浜国立大学(経済/経済シス・国際経済):83%

18位 名古屋市立大学(経済):83%

18位 大阪市立大学(経済):83%

出典)代々木ゼミナール


■コメント
2009年度国公立大学偏差値ランキングは以上の通りです。

前期日程はいつもおなじみの顔ぶれというところですが、近年後期日程のランキングに変動が見られます。

本来後期日程は入試問題に小論文を課すなど前期とは違った選抜スタイルで前期とは異なるタイプの学生を獲得するのが目的でした。しかし、前期日程を受けた受験生が後期日程も受けるというケースが増加し、後期が前期の敗者復活戦になったことを理由に、2007年度入試から後期日程を廃止する大学が増えてきました。例えば2007年度では京都大、東北大、名古屋大をはじめとする全国の26大学42学部で廃止されました。今後もさらにこの傾向が強まっていくようです。

後期日程を視野に入れている高2生・受験生は、自分の志望校の選抜方式に変更点がないかどうかを事前に確認しておく必要があります。志望大学のホームページのチェックはお忘れなく。
posted by 大学偏差値情報局 at 02:50 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2007年03月05日

看護系大学偏差値ランキングトップ20(2006)

さてさて、今日は看護系大学偏差値ランキングのご紹介です。

看護系の大学といえば、ここ数年で人気がうなぎ上りで、看護学部看護学科を新設する大学も多いですよね。

その反面、いまだに医学部の陰に隠れて、どの大学の看護学部看護学科が「難関」なのかがいまいちよくわかりません。

そこで、今回は看護系の学部に絞った大学偏差値ランキングのトップ20をご紹介してみます。

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
看護系大学偏差値ランキングトップ20(2006)
posted by 大学偏差値情報局 at 21:58 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2007年02月18日

理工系大学偏差値ランキングトップ20(2006)

さてさて、今回は理工系の大学偏差値ランキングのご紹介です。国公立大学私立大学を合わせた総合大学偏差値ランキングです。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪

大学偏差値ランキング

学生の「理系離れ」が叫ばれて久しいですが、理工系の上位校の倍率は依然として高いままです。

1位は今度こそあの大学??

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
理工系大学偏差値ランキングトップ20(2006)
posted by 大学偏差値情報局 at 07:10 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2007年02月03日

法学系大学偏差値ランキングトップ20(2006)

さてさて、今日は「法学系学部」の大学偏差値ランキングをお届けします♪前回と同様、国公立大学私立大学を織り交ぜた総合大学ランキングです。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪

大学偏差値ランキング
それでは、さっそくいってみましょう!
    ↓

法学系大学偏差値ランキングトップ20(2006)
posted by 大学偏差値情報局 at 03:51 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2007年01月30日

経済・経営・商学系大学偏差値ランキングトップ20(2006)

さてさて、今回は経済経営商学系の大学偏差値ランキングをご紹介します。国公立大学私立大学を織り交ぜた総合大学ランキングです。

景気が良くなってくると人気が出るのが、経済経営商学系の大学。トップ1はどこの大学でしょうか??

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
経済・経営・商学系大学偏差値ランキングトップ20(2006)
posted by 大学偏差値情報局 at 04:14 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年12月31日

私立大学偏差値ランキング(2007)医・歯・薬・農水産系トップ20:大学偏差値ランキング(9)

さてさて、今日は「私立大学偏差値ランキング(2007)医・歯・薬・農水産系トップ20」のご紹介です。医学部歯学部薬学部農学部水産学部のトップ20です。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪
    ↓
大学偏差値ランキング

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
私立大学偏差値ランキング(2007)医・歯・薬・農水産系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 14:59 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年12月13日

私立大学偏差値ランキング(2007)理・工系トップ20

さてさて、今日は「私立大学偏差値ランキング(2007)理・工系トップ20」のご紹介です。私大の理学部工学部のトップ20です。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪

大学偏差値ランキング

では、さっそくいってみましょう。
    ↓
私立大学偏差値ランキング(2007)理・工系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 02:35 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年11月28日

国公立大学偏差値ランキング(2007)医・歯・薬・農水産系トップ20:大学偏差値ランキング(6)

さてさて、今日は「国公立大学偏差値ランキング(2007)医・歯・薬・農水産系トップ20」のご紹介です。医学部歯学部薬学部農学部水産学部のトップ20です。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪
    ↓
大学偏差値ランキング

では、さっそくいってみましょう。
    ↓
国公立大学偏差値ランキング(2007)医・歯・薬・農水産系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 05:00 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年11月23日

国公立大学偏差値ランキング(2007)理・工系トップ20:大学偏差値ランキング(5)

さてさて、今日は「国公立大学偏差値ランキング(2007)理・工系トップ20」のご紹介です。理学部工学部のトップ20です。

その他の学部の大学偏差値ランキングはこちらから♪
    ↓
大学偏差値ランキング

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
国公立大学偏差値ランキング(2007)理・工系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 16:46 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

私立大学偏差値ランキング(2007)文・教・外・家系トップ20:大学偏差値ランキング(4)

さてさて、今日は「私立大学偏差値ランキング(2007)文・教・外・家系トップ20」のご紹介です。私立大学の文学部教育学部外国語学部家政学部のトップ20です。

その他の大学偏差値ランキング早見表はこちらです♪
    ↓
大学偏差値ランキング

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
私立大学偏差値ランキング(2007)文・教・外・家系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 01:47 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年11月18日

私立大学偏差値ランキング(2007)法・経済・経営・商系トップ20:大学偏差値ランキング(3)

さてさて、今日は、「大学偏差値ランキング(3):私立大学偏差値ランキング(2007)法・経済・経営・商系トップ20」をお届けします♪私立大学の法学部・経済学部・経営学部・商学部のトップ20です。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪
    ↓
大学偏差値ランキング

では、さっそくいってみましょう!
    ↓
私立大学偏差値ランキング(2007)法・経済・経営・商系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 05:00 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年11月17日

国公立大学偏差値ランキング(2007)文・教・外・家系トップ20:大学偏差値ランキング(2)

さてさて、今日は「国公立大学偏差値ランキング(2007)文・教・外・家系トップ20」をご紹介します♪国公立大学の文学部教育学部家政学部のトップ20です。

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪
    ↓
大学偏差値ランキング

さっそく、いってみましょう!
    ↓
国公立大学偏差値ランキング(2007)文・教・外・家系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 00:46 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年11月16日

国公立大学偏差値ランキング(2007)法・経済・経営・商系トップ20:大学偏差値ランキング(1)

さてさて、今日は「国公立大学偏差値ランキング(2007)法・経済・経営・商系トップ20」をご紹介します。国公立大学の法学部経済学部経営学部商学部のトップ20です。

大学偏差値ランキングトップ20の早見表くらいは作ろうという結構安易な企画です^^;

その他の学部の偏差値ランキングはこちら♪

大学偏差値ランキング

さっそくいってみましょう♪
    ↓
国公立大学偏差値ランキング(2007)法・経済・経営・商系トップ20
posted by 大学偏差値情報局 at 00:19 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング
2006年10月22日

「大学偏差値ランキング2007」のご紹介

大学偏差値ランキング2007大学偏差値大学ランキング]」へようこそ♪

このサイトは、大学偏差値に関する情報をご紹介するサイトです。

大学偏差値ランキング(2007)では、あなたの志望校の偏差値の見方をどこよりも詳しく説明しています!、代々木ゼミナール河合塾駿台予備校偏差値を調べたい方はこちらをお読みください。

また、代々木ゼミナール河合塾算出による偏差値をもとに、学部別偏差値ランキングトップ20をお届けしています。例えば、医学部薬学部偏差値トップ20などがご覧いただけます。

そして、全国主要大学の学部学科別偏差値一覧もご用意しています。国立大学偏差値一覧私立大学偏差値一覧にカテゴリ分けしてご紹介しています。志望大学・学部・学科の選定にお役立てください♪

さらにさらに、それだけではなく、資格試験に強い大学ランキング就職に強い大学ランキング情報も満載です。資格偏差値就職偏差値までカバーしちゃいます!

恋愛偏差値は無理ですが^^;

さらにさらにさらに、あなたの大学選びをサポートするために、研究評価の高い大学ランキング大学教授ランキングも追加予定です♪

というわけで、内容盛りだくさんでおおくりする「大学偏差値ランキング2007[大学偏差値大学ランキング]」、使い倒しちゃっていただけるとうれしいですm(__)m
posted by 大学偏差値情報局 at 03:02 | TrackBack(0) | 大学偏差値ランキング

スポンサード リンク

大学偏差値ランキング| 偏差値の上がる話国公立大学偏差値一覧私立大学偏差値一覧資格試験強い大学偏差値ランキング| 就職に強い大学偏差値ランキング| 研究評価の高い大学&大学教授ランキング| お役立ち情報|
Copyright (c) 大学偏差値ランキング ALL Rights Reserved.