今回は、2014年度東京大学合格者「高校別」ランキングのご紹介です。
では、さっそくいってみましょう!
東京大学高校別合格者ランキング(2014)
※数値は人数1位 開成 149
2位 灘 100
3位 麻布 80
4位 駒場東邦 73
5位 聖光学院 70
6位 桜蔭 62
6位 栄光学園 62
8位 渋谷教育学園幕張 45
9位 海城 38
10位 ラ・サール 38
11位 久留米大付設 36
12位 日比谷 35
13位 豊島岡女子学園 34
14位 浅野 33
15位 東大寺学園 30
16位 浦和・県立 29
16位 西 29
18位 岡崎 27
19位 巣鴨 26
19位 早稲田 26
21位 筑波大付属 25
22位 旭丘 24
22位 東海 24
22位 洛南 24
22位 甲陽学院 24
26位 桐朋 22
26位 西大和学園 22
28位 土浦第一 21
28位 千葉・県立 21
28位 国立 21
28位 横浜翠嵐 21
出典:週刊朝日2014.3.21
2014年度東大合格者数のトップは、33年連続で開成高校でした。
『週刊朝日』のランキングからは落ちていますが、『サンデー毎日』の記事によれば、学芸大付属も50人の東大合格者を出しているので、本来8位にランクすることになります。
トップ20のうち、昨年から合格者が増えた学校は、駒場東邦14人増、聖光学院8人増、栄光学園10人増、久留米大付設12人増、日比谷6人増、豊島岡女子7人増、浅野6人増、東大寺学園6人増、巣鴨1人増。20位圏外では、早稲田が26人(13人増)、甲陽学院が24人(13人増)、岡山朝日が23人(13人増)、北嶺が17人(11人増)、水戸第一が18人(12人増)の合格者を出し、大幅に実績を伸ばしています。