東大副理事がJR車内で痴漢?あるいは、大学教授のセクハラ問題

2007年02月16日

東大副理事がJR車内で痴漢?あるいは、大学教授のセクハラ問題


スポンサード リンク


さきほどニュースで見たのですが、東京大学副理事がJR車内で痴漢を働いたことが発覚。

東大の竹原敬二副理事は、先週末、JR京浜東北線車内で女性の太ももをなでていたところを女性に取り押さえられ、秋葉原駅で現行犯逮捕されました。東京都の迷惑防止条例違反容疑で逮捕、事情徴収を受けた模様です。現時点で本人も容疑を認め、「多大な迷惑をかけて反省しています」とコメント。

もしこれが事実ならば、東京大学には、事実関係の調査・公開と自己批判、そして防止対策を講ずる責任があると思います。もちろん、本人の適正な処遇を含めて。

追記

竹原副理事は「居眠りをし目が覚めた際、隣の女性の太ももに手があったことに気付いたが、そのままの状態でいた」と苦しい釈明をしていることも明らかに。

その後、竹原副理事は16日付けで諭旨解雇処分に。上杉道世東大理事は「重責ある立場の者がこのような事件を起こし、誠に遺憾。全学を挙げてモラルを高め、信頼回復に努める」とコメント。

最近はこういった大学関係者の性犯罪やハラスメントがニュースを見ることが多いですね。

ワイドショーを騒がせた元早大大学院教授の植草さんの事件だけでなく(二度目の事件に関しては、一応、推定無罪と言っておきますが。。。(-_-;))、多くの大学で教授のセクハラ・パワハラが問題になっています。実は、ぼくの通っている駒場でも、数年前、ある教授のセクハラが問題となりました。

もし読者の方でセクハラ・パワハラを受けたと思われる方は、各大学に相談所があると思いますので、一人で悩まれていないでぜひ相談してみることをお勧めします。ご存じない方のために。

東京大学のハラスメント相談所はこちらです。
    ↓
東京大学ハラスメント相談所

学内でハラスメント事件が起こっているのにもかかわらず、こうした相談所を設けていない大学は最低です。別に東大が偉いなどと言っているわけではありません。こうした問題が多く起こっている以上、大学には自己批判と防止対策を講じる責任があると思うからです。

学内に相談所がない場合は、民間の相談所などもたくさんありますので、まずは相談されることをお勧めします。

セクハラ110番

行政書士さんのところにも相談窓口があるので、ネットなどで探してみてください。

ブログの趣旨とは関係がありませんが、腹立たしいニュースだったのであえて記事にしました。

なんだかなぁ((+_+))


posted by 大学偏差値情報局 at 12:23 | TrackBack(0) | お役立ち情報
この記事へのトラックバック

スポンサード リンク

大学偏差値ランキング| 偏差値の上がる話国公立大学偏差値一覧私立大学偏差値一覧資格試験強い大学偏差値ランキング| 就職に強い大学偏差値ランキング| 研究評価の高い大学&大学教授ランキング| お役立ち情報|
Copyright (c) 大学偏差値ランキング ALL Rights Reserved.