スマートフォン専用ページを表示
一号館の時計塔
大学偏差値ランキング[大学偏差値・就職率・合格者ランキング]
大学偏差値ランキング大公開!偏差値の高い大学、就職や資格試験に強い大学、有名大学の合格者が多い高校は?
カテゴリ
大学偏差値ランキング
(26)
大学偏差値ランキング(2013最新版)
(18)
代ゼミ偏差値ランキング
(2)
河合塾偏差値ランキング
(2)
偏差値の上がる話:大学受験勉強法
(30)
資格試験に強い大学ランキング
(25)
就職に強い大学ランキング
(15)
大学年収偏差値ランキング
(3)
世界の大学ランキング
(4)
大学ランキング
(4)
有名大学「高校別」合格者ランキング
(111)
センター試験平均点
(21)
大学志願倍率ランキング
(4)
研究評価の高い大学&教授ランキング
(2)
お役立ち情報
(17)
【北海道・東北】国公立大学就職率・偏差値
(2)
【関東】国公立大学就職率・偏差値
(11)
【中部・近畿】国公立大学就職率・偏差値
(10)
【中国・四国・九州・沖縄】国公立大学就職率・偏差値
(3)
【北海道・東北】私立大学就職率・偏差値
(0)
【関東】私立大学就職率・偏差値
(43)
【中部・近畿】私立大学就職率・偏差値
(25)
【中国・四国・九州・沖縄】私立大学就職率・偏差値
(0)
管理人のキャンパスライフ
(6)
管理人の勉強道具
(3)
受験生へのメッセージ
(2)
スポンサード リンク
最近の記事
(03/15)
東京大学合格者「高校別」ランキング(2016)
(10/28)
大学偏差値ランキング(2015年度最新版)
(03/27)
東京大学合格者「高校別」ランキング(2015:前期決定版)
(03/25)
東京大学「後期」合格者「高校別」ランキング(2015:後期速報)
(03/25)
京都大学合格者「高校別」ランキング(2015:決定版)
(03/23)
神戸大学合格者「高校別」ランキング(2015)
(03/21)
名古屋大学合格者「高校別」ランキング(2015)
(03/20)
関関同立合格者ベスト20校(2015)
(03/20)
国際教養大学合格者「高校別」ランキング(2015)
(03/18)
慶應義塾大学合格者「高校別」ランキング(2015)
姉妹ブログ
東大・京大「高校別」合格者ランキング
大学偏差値と大学ランキング[偏差値・就職率・資格試験合格率]
大学就職率ランキング:就職・国家試験・資格試験に強い大学
センター試験平均点と解答速報
就職に強い大学ランキング
トップ
>
管理人のキャンパスライフ
> 一号館の時計塔
2011年07月03日
一号館の時計塔
スポンサード リンク
日曜日も学校に来て勉強です。今日は外国人がたくさんいたから、なにかシンポジウムでもやってるのでしょうかね。
この写真は、駒場キャンパス一号館の時計塔。駒場のシンボルといったところでしょうか。カシャカシャ写真を撮っていると、なんか観光客みたい。
近くでで見ると意外に小さいです。
ここは主に一二年生の教養科目や語学の教室として使われています。院生だけど、少し前まではよく潜っていましたよ。あからさまに年の差をひしひしと感じて、ものすごい疎外感に苛まれながら。
ただ、今思うと、講義を聴いてノートを取るっていういかにも学生らしい生活が懐かしいなぁ。。冬学期になったらまた潜ろうか。
posted by 大学偏差値情報局 at 17:32 |
TrackBack(0)
|
管理人のキャンパスライフ
この記事へのトラックバック
スポンサード リンク
スポンサード リンク
RDF Site Summary
RSS 2.0