一号館の時計塔

2011年07月03日

一号館の時計塔


スポンサード リンク


日曜日も学校に来て勉強です。今日は外国人がたくさんいたから、なにかシンポジウムでもやってるのでしょうかね。

この写真は、駒場キャンパス一号館の時計塔。駒場のシンボルといったところでしょうか。カシャカシャ写真を撮っていると、なんか観光客みたい。

image-20110703171555.png

近くでで見ると意外に小さいです。

image-20110703171656.png

ここは主に一二年生の教養科目や語学の教室として使われています。院生だけど、少し前まではよく潜っていましたよ。あからさまに年の差をひしひしと感じて、ものすごい疎外感に苛まれながら。

ただ、今思うと、講義を聴いてノートを取るっていういかにも学生らしい生活が懐かしいなぁ。。冬学期になったらまた潜ろうか。


posted by 大学偏差値情報局 at 17:32 | TrackBack(0) | 管理人のキャンパスライフ
この記事へのトラックバック

スポンサード リンク

大学偏差値ランキング| 偏差値の上がる話国公立大学偏差値一覧私立大学偏差値一覧資格試験強い大学偏差値ランキング| 就職に強い大学偏差値ランキング| 研究評価の高い大学&大学教授ランキング| お役立ち情報|
Copyright (c) 大学偏差値ランキング ALL Rights Reserved.